ビリーブ訪問ステーション当ステーションの強み
- 24時間連絡・対応体制
- 24時間電話で対応でき、必要であれば訪問もいたしますので、ご安心ください
- ご依頼があれば当日からでも対応
- 主治医の指示があればご依頼の当日からでも訪問ができます。
- 助産師が在籍しています
- 生まれてすぐの赤ちゃんから対応
- 育児のお手伝いと指導
- 母乳の相談、育児の相談、月齢に応じた遊びと食事の相談などをいたします。
- 医療機関・地域・学校との連携
-
- 病院付き添い・病状説明の同行
- ご家族の代わりに同行いたします。(保険対象外)
- 終末期・お看取り
- 終末期には頻回な訪問をいたします。
- 心の病気
- ちょっとした育児の不安から授乳指導、産後うつ、精神疾患、赤ちゃんとお留守番に至るまで訪問いたします。
- 美容師が在籍しています
- 移動することなくご自宅でカットや毛染めができ、いつまでも美しく過ごしていただけます(保険対象外)
看護師資格があるからこそ訪問看護で行えること
- 健康状態の観察や健康相談
- 食事・運動・休養などの助言
- 洗面・洗髪・口腔内の清潔ケアと嚥下訓練
- 排泄のケア(トイレ移動介助・おむつ交換・摘便・浣腸)
- シャワー・入浴・手浴・足浴
- 点滴、注射、吸引等の医療処置やお薬の管理
- 気管切開、経管栄養の管理
- 在宅酸素療法
- ストーマのケア
- 痛みのコントロールや服薬管理
- インシュリン注射、排便コントロール、褥瘡の処置
- 療養生活の整備・相談・アドバイス
- 介護するご家族の相談や技術指導
- リハビリテーション
- 福祉用具の利用相談
- 助産師による授乳・沐浴などの育児指導
- 心のケア
- 終末期のケアやお看取り
- 緊急時の対応
- 主治医・ケアマネージャ、学校との連携
まずはお問い合わせからサービス開始までの流れ
- 各機関担当者様、ご本人様、ご家族様からの依頼
- かかりつけ医様とビリーブ訪問ステーションとの打ち合わせ、指示書依頼
- 指示書発行
- ご本人様またはご家族様と契約
- 訪問看護開始